メニューはフライパンパエリア、手羽元ローストチキン、レンチン!バーニャカウダー、プリンでした。
先生の説明の後、グループごとに一品つくり、みんなで一緒に食べました。
「子どもも喜んで食べていました」「子どもを預けられて講座を受けることができて良かったです」「また、こういう講座を開催して欲しい」などの感想が多く寄せられました。
プリンの作り方を説明 |
パエリアの簡単なつくりかたの説明 |
キュウリがデコレーションに変わります |
今回のイベントには子守も大事です |
見守り室を2ヶ所設置しました |
けんちゃん先生の説明の後、 レシピを参考にみんなでつくりました |
おいしく戴いている様子 その1 |
おいしく戴いている様子 その2 |
![]() |
嘉村健志氏撮影 |
![]() |
嘉村健志氏撮影 |
![]() |
嘉村健志氏撮影 |
0 件のコメント:
コメントを投稿