今日は山王雨水調整池に行ってきました。
地下鉄東比恵駅で下車し、そこから歩くこと約10分程度で山王雨水調整池がある山王公園に着き、特別に市の職員からの説明を受けました。
※山王雨水調整池は、「雨水レインボープラン博多」の主要施設のひとつであり、山王1号雨水調整池、山王2号雨水調整池および山王ポンプ所を併せて約30,000m3(立方メートル)の雨水を一時的に貯留できる施設です。<福岡のホームページより>
調整池にて集合写真 |
東比恵駅にて本日の行程説明 |
市職員からの説明 |
階段にて貯水池に降りる |
水害の記録写真 |
貯水池にてモニター説明 |
平成21年7月に最高位置を記録 |
各場所からの集約された雨水が ここから出てくる |
天気が落ち着いた頃、このポンプを使って 水をくみ上げ、川に放流 |
貯水池の全体図 |
0 件のコメント:
コメントを投稿