~耐寒キャンプ(国立夜須高原青少年自然の家 泊)~夜須高原の冬の自然の中で、地域の方と子どもたちがふれあい、冬ならではの体験をしてきました。
■1月17日(土)~18日(日)
■主 催:青少年健全育成連合会
■共 催:公民館、アンビシャス広場
< 1日目 >
林の中のボブスレーコースをすべります。
おじちゃんたちが途中で待機しています。
自由時間は、竹馬、一輪車、フラフープ、バトミントン、バスケットボール、卓球などで遊び ました。
夕暮れの自然の家です。
冬のキャンプファイヤーは、火の暖かさが心を温めてくれました。子どもたちの将来の夢や、おじちゃんたちの子どもの頃の夢を語らいました。
< 2日目 >
箸作りのための竹の、切り出しをしています。
小刀を使って竹を削りました。自分の箸を作った子や、お母さんへのお土産の菜箸を作った子もいました。
2日間お天気に恵まれ、たくさんの体験ができました。サポーターの皆様ありがとうございました!
0 件のコメント:
コメントを投稿