2018年5月29日火曜日

ふれあい大学 健康特集第2弾

5月17日(木)、ふれあい大学の健康特集第2弾として、
雁ノ巣病院より講師の先生をお招きし、
「お酒が及ぼす身体への影響と以外と知らないお酒の話」
について講演いただきました。



お酒に強い(飲める)体質か、弱い(飲めない)体質か、
パッチテストで確認しました。

パッチを貼って7分…はずしたところが赤くなっているほど
お酒に弱いとのこと
10分以上たってから、赤くなる人もいました。

よっぱらいメガネ。かけると酔った状態と同じに見えます。
赤い線の上を歩いているつもりなのに!?

鶏のレバーをお酒に漬けたままにしておくと
カチカチ(肝硬変の状態)になります。

その他に、AUDITテスト(お酒の飲み方や習慣でアルコール依存症度を計るもの)や肝硬変のでき方なども学習できました。

お酒は適量を楽しむよう心掛けたいものです。

じゃがいもの花が咲きました


公民館の花壇に、今年はジャガイモを植えました。
すくすく芽が出て、一気に育ち、花が咲いています。
収穫はこの花が枯れて、茎や葉っぱが黄色くなったとき。

夏には新じゃがができるかな?



フィンランドの学生さん、来館!

5月23日(水)、中村学園大学の松田武雄先生の引率でフィンランドのトゥルク大学の「子どもの福祉と教育」を研究する先生(2人)と大学生(6人)が公民館を訪れ、見学・懇談かたがた、子育てサロンいちばん星のサポーター、若い母親や乳幼児と交流しました。



公民館の仕組みや役割、子どもにかかわる事業などについて意見交換しました。

子育てサロンいちばん星を見学
赤ちゃんやスタッフさんと交流しました。

読み聞かせボランティアもこもこさんの手遊び


お礼にピアノ演奏をしてくださいました

いよいよはじまる!東箱崎絵本カーニバル

6月2・3日 

とけあうめぐりあう東箱崎絵本カーニバル

今年のテーマは「旅」

体感読書やワークショップ、イベントも盛りだくさん!
昨年度の講座で制作した絵本の原画展なども行ないます。
ぜひ、お越しください!




2018年5月28日月曜日

5月の絵本アンバサダー養成講座

5月24日(木)、「絵本の選び方、読みがたりのコツ、教えます」
という内容で、絵本アンバサダー養成講座(第2回)を行いました。

児童等集会室で絵本に囲まれながらの講座でした

絵本の読み語りの方法や、年令に応じた絵本選び、
絵本の読み方の違い(読み比べ)などを体験しました。

読む人によって「がたんごとん」のイメージが違います

6月2・3日は絵本カーニバルです。

講座の一環として、体感読書やワークショップ、
昨年度の講座で制作した絵本の原画展などを行ないます。
ぜひ、お越しください!


月いち健康ウォーク 香椎宮周辺

今年度最初の「月いち健康ウォーク」は
香椎宮まで足を延ばし、散策しました。



香椎在住、歩歩歩(さんぽ)会の古賀偉郎さんに案内をお願いし
5月のさわやかな風を感じながら
香椎宮の歴史などの解説に耳を傾けました。

香椎宮頓宮の万葉歌碑の説明を聴きました





公民館デイキャンプ 子ども会議

5月26日(土) 公民館デイキャンプの子ども会議が行われました。


今年度は、お泊りがなくなり、デイキャンプで実施することになりました。
この日が初めての子ども会議を開催しました。

昨年の公民館泊キャンプを経験した子ども4~6年生と
九大学生サークル「チャンス」のお兄さんに集まってもらい、
「何をやってみたいか」、意見を出しあいました。

大人が知らないゲームや、今流行っているものなどが
どんどん意見として出され、有意義な会議になりました。

のびっこクラブ 5月

5月に入り、のびっこクラブの新しいお友達がすこしずつ増えています。

5月11日(金)母の日ありがとう
赤い紙でカーネーションをつくります

紙コップに穴をあけ、モールを通し、
カーネーションの花でふたをして
母の日プレゼント入れバスケットが完成しました

思い思いに飾りつけて、楽しみました。



5月25日(金)親子あそび

この日は親子でたくさん触れ合うことができました。
遊びを通して、子どもの成長を実感できたようです。

にわとりさんの手遊び歌

足をくっつけてストレッチ
ごろーん、ごろーん


トンネルくぐって・・・・
子ども達もたくさん体を動かして
楽しく活動することができました。
最後は絵本の読み聞かせをして、終了しました。

2018年5月25日金曜日

冒険クラブ はじまるよ!

5月13日(日) 今年度の「おじちゃんと一緒の冒険クラブ」が始まりました。
学校や家庭以外でたくさんの体験を通して成長できる学びの場として、4~6年生を対象に活動します。



班のリーダーと班の名前を決めました




6月3日(日)実施予定の相島探検のオリエンテーション、
サポーターとの打ち合わせなどを行いました。

2018年5月1日火曜日

のびっ子クラブ 4月



4月13日(金)、27日(金)
今年度の、のびっ子クラブがはじまりました。

13日:開講式
    はじめましておともだち 白玉団子づくり

白玉粉をこねこね。じょうずに団子にできるかな?

お母さんと一緒にまるめました
きなこをまぶしていただきました
幼稚園・保育園のお友達(OB?OG?)が遊びに来てくれました

今年も元気いっぱいの、のびっ子クラブです。


27日:鯉のぼりをつくろう

子どもの日にちなみ、鯉のぼりの工作をしました。

うろこもようを切ったりちぎったりして、鯉のぼりをつくりました

完成!みんなで「はい、ポーズ!」


「日本の伝統行事や、風習を伝承するためにも
ぜひ子どもの日には、鯉のぼりを飾ったり
かしわもちを食べてくださいね」と
先生からお話がありました。

いろいろな文化や風習などの体験を通し、
子ども達が心豊かに育って欲しいと
鯉のぼりにお願いしました。


5月ののびっ子クラブは
11日 母の日ありがとう
25日 親子あそび

を予定しています。
 


ふれあい大学 開講式

ふれあい大学 開講式

今年度の開講式は健康特集第一弾として、
校区在住の歯科衛生士さんを招き、
「お口の健康と認知症の関係」について
お話しいただきました。

歯槽膿漏、歯周病が進行すると認知症も発症しやすい
健康でいる為にはお口の手入れが大切

日頃自分たちが行っているお口のケアが間違っていないか、
またどんなふうに工夫すると良いかなど、
たくさん質問が出されました。
講師の岡本さんがていねいにお答えくださり、
口内環境を考えるとても良い機会になりました。

サークル開講式

サークル開講式 4月7日(土)

東箱崎公民館講堂にて、開講式を行いました。


開講式は、レジュメに沿って行われ、
内容や注意事項など、
大切な約束についての確認と
サークル会員への周知徹底をお願いしました。

今年度は2サークルが新たに登録され、
全29サークルで今年度の活動が始まりました。

絵本アンバサダー養成講座 緑陰読書(開講式)

緑陰読書 

昨年度好評だった、絵本アンバサダー養成講座が
本年度も開講しました。
公民館横の空き地へおでかけし、
心地よい風と光の中で絵本を愉しみました。


ピクニック気分で読み語り鑑賞

自分の読みたい絵本を探します

今年度も盛り沢山の内容で、絵本の魅力を探っていきます。

☆今後の予定☆ 一部をご紹介
1回完結ですので、気になる講座に自由に参加していただけます!
(要予約、公民館まで)
お子様連れの参加も大歓迎ですよ♪

5月24日(木)10時~ 絵本の選び方、読み語りのコツ教えます
6月2・3日(土・日) 絵本カーニバル
7月19日(木)10時~ 私のイチオシ!絵本~ポップアップカードを作ろう~
9月20日(木)10時~ 古くて、新しい!? むかし話をひも解く
10月18日(木)10時~ ミニ絵本を作ろう     


など