2022年9月27日火曜日

福岡県立英彦山青年の家キャンプ(9月23日~25日)に行ってきました!

 おじちゃんと一緒の冒険クラブでは、2022年秋の取り組みとして、9月23日~25日にかけて福岡県立英彦山青年の家でキャンプを行いました。

 23日の入所式とオリエンテーション終了後、25日の退所式まで3日間にわたるバラエティにとんだ活動を行いました。

9月23日) 

活動1 天狗からの挑戦状~花月君をさがせ~

活動2 野外料理(子どもたちが作るカレーは?)

活動3-1 こわい話(修験者の身の凍るようなこわい話とは?)

活動3-2 肝試し(修験道を提灯ひとつで歩いていけるかな?)

9月24日)

活動4 登山

 (青年の家⇒九州自然道⇒三日月池⇒修験道館⇒奉幣殿⇒中宮⇒青年の家)

活動5 キャンプファイアー(山の神登場 登場する山の神とは?)

活動6 星の観察は、曇りのため中止

9月25日) 

活動7 工作(記念品づくり)

 キャンプを通じて、日頃子どもたちの見えなかった部分が発揮されるなど、キャンプの成果が出ていたようです。

 キャンプは、子どもよりも大人の方が楽しんでいたかも・・・

 活動3のこわい話と肝だめしは、暗闇のため、撮影できませんでしたが、子どもたちの悲鳴だけは暗い森の中で、響き渡っていました。

  活動1 天狗からの挑戦状~花月君をさがせ~

天狗からの挑戦状とは?

作戦会議

どこにあるかな?

  活動2 野外料理(子どもたちが作るカレーは?)

集中して野菜を切る

火の管理が熱いし大変

Very Good!!

  活動4 登山

いざ出発

奉幣殿前で

中宮前で

  活動5 キャンプファイアー(山の神登場 登場する山の神とは?)

グループごとの出し物

グループごとの出し物

YMCA♪♪ 途中息切れ?!

  活動7 工作(記念品づくり)

工作の材料探しから始まる

のこぎりで切る

麻ヒモで組み立てていく

青年の家のスタッフの方へ
大変お世話になりました。







    

2022年9月17日土曜日

東箱崎伝統文化百人一首教室 体験会(09月17日)

 2022年度東箱崎伝統文化百人一首教室が始まりました。
今日は、その体験会が行われ、6名が参加しました。

「小倉百人一首とは」からはじまり、「かるたはどうやってできたの?」「百人一首」「歴史的仮名遣い」「競技かるた」などについての説明を受け、熱心に聞き入っていました。








おじちゃんと一緒の冒険クラブ・秋期キャンプ説明会(9月17日)

 今日は、冒険クラブの大きなイベントの一つ秋期キャンプの事前説明会でした。
キャンプは、福岡県立英彦山青年の家、9月23日~9月25日の2泊3日で行われます。

みんな、キャンプに向けて真剣に会長などの話に聞き入ってました。






2022年9月14日水曜日

月いち健康ウォーク 志賀島(9月13日)

今回は、志賀島に行ってきました。

西鉄バスで築港本町で下車。徒歩で博多港へ。福岡市営渡船にて志賀島に渡りました。

志賀島上陸後、行先は志賀海神社(※1)、荘厳寺禅寺(※2)、金印公園(※3)でした。

そして最後は、みなさん楽しみの割烹旅館「こみね」のランチでした。

途中、万葉歌碑(※4)に寄り道しながらの行程で、健康をウオークを楽しみました。

   *****************************

※1)志賀海神社・・・海上の総本社・龍の都として称えられ、玄界灘に臨む海上交通の要所で  ある博多湾の総鎮守として鎮座し、信仰されている。イザナギノミコトの子どもである綿津見三神を奉祭しています。海の底・中・表を守る海の主宰神で、仲津綿津見・底津綿津見・表津綿津見の三神です。

※2)荘厳寺禅寺・・・禅宗・臨済宗東福寺派のお寺です。鎌倉時代の弘安元年(1278年)聖一国師が開いたと伝えられています。文殊菩薩像をお祀りしています。志賀島の文殊は室町時代の禅僧や京都の公家の記録にも見え、丹後・天橋立の文殊と並び称されるほど有名であったようです。

※3)金印公園・・・江戸時代の天明4年(1784年)に、「漢委奴国王」と記された金印が志賀島発見され、それを記念してつくられた公園です。能古島の也良岬を対岸に望む対岸にあります。本物の金印は福岡市博物館に常設展示されています。

※4)万葉歌碑・・・志賀島にはたくさんの万葉歌碑があります。今回の行程では、志賀海神社に第1号歌碑、志賀島小学校近くの棚ヶ浜に第9号歌碑を学ぶことが出来ます。

フェリーから福岡ドームを望む

志賀海神社にて

万葉歌碑(第1号)

荘厳寺

万葉歌碑(第9号)


金印公園にて




2022年9月10日土曜日

のびっ子 生きる力プロジェクト(9月9日)

 今日は、6組の親子が参加し、「生きる力プロジェクト」ということで、保護者を対象に、絵本の読み聞かせ、発語をうながす、子どもとのコミュニケーションの大切さについて語った講師の話に、親たちは熱心に耳を傾けていました。









2022年9月1日木曜日

公民館だより令和4年9月号を掲載しました

 校区の皆様には、平素より公民館事業に格別のご協力をいただき有難うございます。

 最近、やっと朝方涼しくなってきましたね。しかし、相変わらずコロナ感染者数はなかなあ減少傾向に至ってません。みなさまにおかれましては、体調の方、いかがでしょうか。

 9月度は、二学期がはじまり、小学校では合同運動会に向けて練習が始まっています。そして公民館では、伝統百人一首が始まります。ほか、のびっ子クラブ、公民館寺子屋、おじちゃんと一緒の冒険クラブ、出前児童館あいくる、月いち健康ウオークが予定されています。

 今後の、変更・中止が生じた際は、ブログに掲載していきますので、よろしくお願いします。