2023年7月14日金曜日
のびっ子 「親子パン教室」(07月14日)
2023年7月13日木曜日
2023年7月12日水曜日
サロンいちばん星でエンジョイ子育て講座が開かれる(07月12日)
7月12日、サロンいちばん星でエンジョイ子育て講座が開かれました。
テーマは、「幼児期の食事について」で、栄養士の赤川先生をお招きして約30分間の講義が行われ、いくつかの質疑応答がなされました。1~2歳の頃は、子どもによって食べる量に個人差が出てくる頃です。日によって食べる量が違う子や食べむらがある子、よく食べる子がいるので、神経質にならず、幼児食をすすめていくことが必要です。1~2歳の子どもは、1日の目安は900~950kcalです。
最後に、担当の保健師さんより子育てお役立ち情報の提供がなされました。
月いち健康ウオーク 恒例!飾り山めぐり (07月11日)
7月11日、恒例の飾り山めぐりを行いました。
コースは、福岡地下鉄呉服町駅で下車し、その階上に飾っている三番東流の飾り山笠と舁き山笠の見学を出発点に五番西流、二番大黒流、十七番博多リバレイン、十四番川端中央街、八番上川端通、十三番キャナルシティ博多の順にみてまわりました。
2023年7月9日日曜日
おじちゃんと一緒の冒険クラブ 沢のぼりと秋季キャンプの事前研修(7月9日)
今日は、本来、糸島市の十坊山登山の予定でしたが、大雨警報が出たため、東箱崎会館で沢登りと秋季キャンプの事前研修を行いました。
まず、登山の経験豊富な三好さんを講師に、「夏山登山について考える」をタイトルに、熱中症症状、給水の程度、熱中症の対応、その他登山に関する注意(これが、結構重要)について説明されました。
次に沢の岩のぼりを行う際に重要な、体の支え方に3点支持、4点支持ついての方法を学んだ後、脚立を使った実践を行いました。
合わせて秋季キャンプの概要についての説明を受けました。
夏山登山についての説明 |
必要な水分量の計算式 |
等高線の説明 |
エマージェンシーシート |
虫よけ・はっか水 |
3点・4点支持 |
3点・4点支持の実践 |
3点・4点支持のお手本 |
2023年7月8日土曜日
図書貸し出し休止(7月22日)のお知らせ!!
校区の皆様には、平素より公民館事業に格別のご協力をいただき有難うございます。
さて、急ではありますが、7月22日(土)は図書貸し出しを休止とします。
この日は、公民館だよりでお知らせしてましたように「公民館からの挑戦状」のイベント開催日です。
イベント準備などで対応が難しいため、ほんの貸出・返却はお休みします。
ご了承ください。
7月24日(月)からは通常通りです。
**【備考】**********
貸出のお約束
貸出冊数:1人3冊
貸出期間:2週間
対応時間:月曜日~土曜日 9時30分~16時30分
****************